コールセンター
Call Center
弊社では、業務上知りえた事項、ユーザー様のプライバシーの秘密厳守を致しております。安心して、お任せください。
詳しくは、個人情報保護方針 、個人情報の取扱いについて
弊社オペレーターは、お客様との不明瞭な部分は確認をとり、万全を期しています。
最短で2営業日、お申し込み翌々日からのご利用が可能です。
詳しくは、コールセンター
基本的には、月単位の契約で自動更新となります。特に年間契約などの制約はございません。
いつでも担当者にお申し付けくださいませ。ただし、『お申出の翌月末日』でのご解約となります。
特にご面倒な書面の提出などはございません。
はい。そのままでサービスをご利用頂けます。基本的には、現在の貴社の電話番号にかかってくる電話を通信会社の転送機能を利用して弊社へ転送しオペレーターが対応しますので、貴社の電話番号が変わるなどという事はございません。
はい、複数のスタッフの方へ同報でお送りする事も可能ですし、担当別で振り分けてお送りする事も可能です。一部料金に関わるケースもございますので、お手数ですが弊社までお問い合わせ ください。
はい、事前に内容を確認させていただくことで、商品やサービスについて説明することが出来ます。
電話受注から商品発送まで対応致します。発送につきましては、商品の大きさや日時指定など条件に応じて、最適な配送方法を提案致します。
当社で保有しているフリーダイヤルの中からお好きな番号をご利用頂けます。また、お客様側で保有しているフリーダイヤルを使用して電話対応することもできます。
当社のコールセンター代行サービスは、貴社の要望に合わせて『貴社専用に提案・構築』させて頂いております。また、万全の体制をもって業務を開始しますので、教育・研修・トレーニング期間も必要になりますので、最短でも5日~、内容によっては1ヶ月ほど必要な場合もございます。
詳しくは、コールセンター
はい、消費者(エンドユーザー)様からの様々なご質問・お問い合わせを対応していきますので、当然ながら貴社業務内容・サービスの知識を十分に身に付けて対応してまいります。
報告方法につきましては事前にお打ち合わせをさせていただきます。貴社の業務内容により、メール報告、FAX報告、クラウドサーバーへのアップロード等、貴社のご希望に沿って取り決めさせて頂きます。
ご用意の必要はございません。当社で基本の応対の流れを用意しています。打ち合わせをした上で、調整・カスタマイズさせて頂きます。もし、貴社で既にご使用しているものや、要望を取りまとめた指示書の様なものがございましたら拝見し対応させて頂きます。